成績を上げるちょっとしたエッセンス
群馬県高崎市の学習塾ACTです
こんにちは!塾長の斎藤です。
学習塾ACTは小学生(5・6年生)・中学生・高校生対象の個別指導塾です。
このブログでは、高崎市上並榎町の『学習塾ACT』の塾長斎藤が、学習や教育に関する考え方、塾での取り組みなどについて発信しています。
さて、本日は成績を上げるちょっとしたエッセンスについてのお話です。
夏休みも終わり、高校では休み明けテストが行われました。
結果を見ると、良かった生徒もいれば、思うようにいかなかった生徒もいます。
経験上、この差が生まれる大きな理由は二つあると考えています。
一つは「塾で勉強していること」、もう一つは「質問をしていること」です。
成績を伸ばす生徒は、ただ塾に来ているだけではなく、疑問を持ち、質問をするために塾に来ています。
逆に、塾に通っていても一切質問が出てこない生徒は、どれだけ時間をかけても成績が上がりづらいのです。
私は高校生にいつも「質問が出ない勉強は勉強ではない」と伝えています。
では、なぜ質問が出ないのでしょうか。
それは「丸暗記」に頼っているからです。答えを見て「わかったつもり」になっているのです。
例えば英単語 buy。
「for と一緒に使う」と覚えているだけでは、間違えてtoを書いてみたり、文脈によってfrom を使うべき場面で間違えてしまいます。
しかもその理由を聞くと、「ワークの問題でfor だっかたら」と、過去の経験だけで説明しようとするのです。
では、どうすればよいのでしょうか。
それは「アウトプット(人に説明する勉強)」を取り入れることです。
例えば、
「buy は自分だけで完結する動作だから for を使う」
「give は相手が必要な動作だから to を使う」
「今回は『〇〇から買う』という文脈だから from を使う」
このように、“だから”を入れて説明できるかどうかが大切です。
もし説明できなければ、実は理解できていないのです。
アウトプットする。
たったこれだけが出来るかどうかで結果が大きく変わります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
高崎で、塾・個別指導塾を探している保護者の皆様に、学習塾ACTのことが伝わりましたら嬉しいです。
気になることがあれば、お気軽にご連絡くださいね。
学習塾ACTの指導料金
保護者の皆様にとって気になるのは、やはり授業料・月謝だと思います。
どんなにいい塾でも、ご予算に合わなければ長く続けられませんよね。
学習塾ACTでは、こちらのページから、事前に授業料をご確認いただけます。
無料体験授業を実施しております。お気軽にお問い合わせくださいね!
アクセス
〒370-0801
群馬県高崎市上並榎町83−5
・北高崎駅 自転車約11分 / 車で約6分
・高崎駅 自転車約23分 / 車で約13分
・高崎問屋町駅 自転車約16分 / 車で約9分
※目安時間です。(GoogleMapより)
中学校からのアクセス
・並榎中学校 自転車約7分 / 車で約4分
・長野郷中学校 自転車約9分 / 車で約5分
・豊岡中学校 自転車約18分 / 車で約10分
・第一中学校 自転車約14分 / 車で約8分
・榛名中学校 自転車約38分 / 車で約21分
・箕郷中学校 自転車約29分 / 車で約16分
・郡南中学校 自転車約23分 / 車で約13分
・中尾中学校 自転車約31分 / 車で約17分
・八幡中学校 自転車約25分 / 車で約14分
※目安時間です。(GoogleMapより)
